ホーム » ひかりTV FAQ
テレビ
ビデオ
操作
M-IPS200操作 PM700/ST-770操作 ST3200操作
その他
カラオケ ひかりTVミュージック ひかりTVブック ひかりTVゲーム ショッピング
バリュープラン
エントリープラン??
No.162 | 請求: ひかりTVの料金はいつ請求されますか。 |
---|---|
請求日はお客さまの支払い方法よって異なります。 | |
No.011 | ひかりTVで提供している支払い方法は何がありますか? |
ひかりTVでは下記3種類のお支払方法をご提供しております。 | |
No.018 | 各プランの月額基本料金以外に必要な料金はありますか? |
ひかりTVの各サービスプランの月額基本料金以外に必要な料金として、初期費用とガイド誌料金(ご希望された場合)があります。お得なキャンペーンも実施中です。 | |
No.354 | 料金にはどのようなタイプがありますか? |
料金タイプには「ご購入の都度料金が発生する(PPV)」タイプと「ご購入後、解約するまで毎月料金が発生する(月額見放題)」タイプがあります。 | |
No.021 | チューナーのレンタル料金はいくらになりますか? |
チューナーのレンタル料金は以下の通りです。 | |
No.282 | ひかりTVを解約、退会した場合貯まったぷららポイントはどうなりますか。 |
ひかりTVを退会された場合は、お持ちのポイントは無効となりご利用いただくことができなくなりますので予めご注意ください。 | |
No.361 | 商品以外の費用について教えてください。 |
3G、LTE、Wi-Fi等のご利用による通信料金は、お客さまご自身のご負担となります。 | |
No.278 | 貯まった「ぷららポイント」はどのように使えますか。 |
1ポイント=1円単位で、ひかりTVショッピングのお支払い等にご利用いただけます。また、ひかりTVのぷららポイントWebサイトの「ポイントを使う」に記載されていますメニューにご利用いただけます。 | |
No.281 | どうすれば「ぷららポイント」が貯まりますか |
ひかりTVのぷららポイントWebサイトの「ポイントを貯める」に記載されていますメニューをご利用された場合にぷららポイントを貯めることができます | |
No.283 | 複数のひかりTV契約を持っています。各接続契約毎に貯めたポイントを統合できますか。 |
異なるひかりTV契約間でのポイントの移行や統合はできません。複数のご契約をお持ちの場合、ご契約されているそれぞれの接続契約にもとづいてぷららポイントをご利用ください。 | |
No.363 | 2014年3月31日に商品を購入して、4月以降に商品が届いた場合の消費税率はどうなりますか? |
ご注文時にご確認された商品ページ、および注文確定時の表示価格にて販売を行います。 | |
No.355 | 料金の日割り計算はありますか? |
「月額見放題」タイプの場合、月途中に「解約」を行っても日割り計算は行わず、1ヵ月分のご利用料金が発生します。 | |
No.271 | ぷららポイントを利用するのに登録する必要はありますか。 |
ひかりTV会員であれば必要はありません。 | |
No.276 | ポイントを利用してオプションビデオを購入するには。 |
ぷららポイントを利用してオプションビデオを購入するには、チューナーのオプションビデオの購入画面で「ポイント利用」を選択してください。 | |
No.277 | ひかりTVのポイント付与対象サービスはなんですか。 |
ひかりTVのオプションサービスである、「プレミアムチャンネル」、「プレミアムビデオ」、「オプションビデオ」、「NHKオンデマンド」、「カラオケサービス」の月額料金100円(税込)につき、ぷららポイントが1ポイント貯まります。ただし、無料期間中、料金に割引が適用されている場合は、割引適用後の料金となります。また、「ひかりTVショッピング」をご利用いただいてもポイントが付与されます。 | |
No.332 | 消費税率の変更に伴い、ぷららポイントの考え方も変更されますか? |
変更はございません。 | |
No.279 | ひかりTVショッピングにおけるぷららポイントの全般について教えてください |
ひかりTVショッピングにおけるぷららポイント全般についてはこちら(PCでご覧ください)からご確認ください。 | |
No.274 | ポイント残高はどこで確認できますか。 |
STB上のオプションビデオ購入画面にて、「購入のご確認」時に利用可能ポイント残高が表示されます。 | |
No.333 | 消費税率が変更された場合、送料や手数料はどうなりますか? |
・送料について
ひかりTVショッピングの商品詳細画面内に表示の送料価格は税込価格となります。 | |
No.331 | 2014年4月以前にサービスを申し込んだ場合の消費税率はどうなりますか? |
サービスのお申し込み日に関わらず、2014年4月1日以降のご利用分につきましては、新消費税率(8%)が適用されます。
詳しくは、価格表 PDFをご確認ください。 | |
No.275 | ポイントの利用履歴はどこで確認できますか |
チューナーの「ポイント明細」からご確いただけます。 | |
No.329 | 消費税率の変更に伴い、サービスの利用料金も変更されますか? |
消費税率の変更に伴い、2014年4月1日より消費税率8%を適用した料金にてご請求させていただきます。新しい料金につきましては、価格表 PDFをご確認ください。 | |
No.267 | ぷららポイントとはどのようなサービスですか。 |
ひかりTV会員ならどなたでも適用されるポイントサービスです。ひかりTVオプションサービス料金、ひかりTVショッピングなどのご利用で貯まる「ぷららポイント」を、1ポイント=1円で、オプションビデオ、ひかりTVショッピングなどにご利用できます。 | |
No.268 | ぷららポイントは1ポイントどのくらいの価値となりますか |
ぷららポイントは1ポイント=1円でご利用いただけます。 | |
No.273 | 「ぷららポイント」についてどこに問い合わせすればよいですか? |
ぷららポイント」についてのお問い合わせはこちらにお問い合わせください。 | |
No.330 | 消費税率が変更された場合、キャンペーン等の割引料金はどうなりますか? |
既にお申し込みいただいているお客さま、新規にお申し込みのお客さまに問わず、2014年4月1日以降のご利用に関しては、値引き価格に新消費税率(8%)を適用させていただきます。 | |
No.270 | ぷららポイントの利用可能なチューナーは何ですか。 |
2012年6月1日時点にてテレビからポイントをご利用可能なひかりTV対応チューナーは、PM-700(住友電工製)、ST-770(住友電工製)、M-IPS200(三菱製)、ひかりTVチューナー機能対応テレビ・パソコン、IS1050(NEC製)となります。 | |
No.272 | 自分のぷららポイントを家族、友人に譲渡できますか。 |
ぷららポイントの他人への譲渡はできません。必ずひかりTV会員ご本人様がご利用ください。 | |
No.269 | ぷららポイントの利用には手数料などの費用がかかりますか。 |
ぷららポイントのご利用に際し、お手続き費用やポイント維持費用は発生いたしません。ひかりTV会員様にご利用いただけるポイントとなります。 | |
No.362 | 消費税率の変更に伴い、商品価格も変更されますか? |
ひかりTVショッピングの商品ページ内の価格は税込み価格になります。 |
No.029 | 操作: 一般的な録画機器の接続方法を教えてください。 |
---|---|
チューナー(PM-700)と一般的な録画機器との接続例は下記のとおりです。 | |
No.104 | 操作: USB接続のHDDならどれでも録画できますか? |
いいえ、全てのHDDで動作するわけではありません。 | |
No.090 | 操作: HDDに録画した番組を、ブルーレイディスク/DVD/HDDレコーダやパソコンにコピーすることはできますか? |
PM-700、M-IPS200、ST-770でHDDに録画した番組はブルーレイディスク/DVD/HDDレコーダやパソコンにコピーすることはできません。 | |
No.087 | 操作/不具合: レンタル中のひかりTV対応チューナーが壊れたので交換しましたが、録画していた番組を新しいチューナーで見ることはできないのですか? |
できません。
【シングルチューナーモデル(PM-700、M-IPS200またはST-770)をご利用の場合】 | |
No.055 | 操作: 各テレビチャンネルの番組は録画が可能ですか? |
テレビサービスの専門チャンネルおよび地上デジタル放送/BSデジタル放送の録画が可能です。(成人チャンネル、ひかりTVチャンネル1(Ch101)、ひかりTVチャンネル1(Ch106)など一部を除く) | |
No.224 | 操作/ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能で何ができますか? |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.098 | 操作: PM-700、M-IPS200、ST-770録画機能で地デジは録画できますか? |
録画できます。 | |
No.100 | 操作: ひかりTVチューナー機能対応テレビ・PC等でも録画機能は使えますか? |
2012年4月現在、シャープ アクオス L5シリーズにて、ひかりTVの番組をUSBHDDへ録画することができます。 | |
No.107 | 操作: ひかりTVのリモコンでテレビを操作できますか? |
ひかりTVのリモコンでご家庭のテレビのチャンネルや音量を変えることができます。 | |
No.088 | 操作: 録画に使用したHDDをパソコンで使うにはどうすればよいですか? |
パソコンに接続した後、パソコンの機能にて初期化してください。 | |
No.103 | 操作: 録画機能動作確認済機種のHDDはどこで買えますか?レンタルはできますか? |
NTTぷららおよび全国の家電量販店等でご購入できます。 | |
No.101 | 操作: PM-700、M-IPS200、ST-770以外のひかりTV対応チューナー(STB)にUSBHDDを接続しても録画できますか? |
できません。USBHDDを接続して録画可能なひかりTV対応チューナー(STB)はPM-700、M-IPS200、ST-770のみです。 | |
No.086 | 操作: HDDが壊れたのですが、どこに問い合わせすればよいですか? |
お使いのHDDのメーカーにお問い合わせください。 | |
No.191 | 操作: チューナーのUSBポートに、ブルーレイドライブを接続してダビングはできないのですか? |
チューナーとブルーレイドライブをUSBで直接接続してもダビング機能はご利用いただけません。 | |
No.095 | 操作: 録画中にHDDのケーブルを抜いたり電源を切ったりした場合、何か問題はありますか? |
HDDが破損する可能性があるため、録画中はHDDのケーブルを抜いたり、電源を切ったりしないようお気をつけください。 | |
No.027 | 操作: ひかりTV対応チューナーの操作方法を教えてください |
操作ガイドをダウンロードいただけます。 | |
No.182 | 操作/録画/会員: リモート録画・視聴予約の解除を行いたいのですが。 |
ひかりTV画面上の予約リスト画面から予約解除を行うことができます。 | |
No.092 | 操作: 番組を録画中に別の番組の録画予約の開始時刻になったらどうなりますか? |
録画予約が優先的に実行され、直前まで録画していた番組は、録画予約の開始時刻となった時点まで録画します。 | |
No.096 | 操作: 録画中に別のチャンネルを視聴したり、別のサービスを利用することはできますか? |
IS1050については録画中(ダブル録画中を除く)に別のチャンネルを視聴したり、VODサービス、カラオケサービスを利用できます。 | |
No.091 | 操作: 録画予約していたけどちゃんと録画できていません! |
USB HDDが正しく認証されているかご確認ください。 | |
No.194 | 操作/ひかりTVリンク: ひかりTVリンクではブルーレイレコーダー製品へのダビングはできますか? |
できません。 | |
No.097 | 操作: 録画開始や停止ボタンはリモコンのどこにありますか? |
PM-700をご利用の場合、リモコンから直接録画を開始するボタンはありません。 | |
No.105 | 操作: PM-700、M-IPS200、ST-770録画機能動作確認済機種以外のUSBHDDは使用できないのでしょうか? |
実際に使用できるかはわかりませんので、動作確認済み機種以外のUSBHDDのご利用は、お客さまの責任においてお願いいたします。動作確認済み機種のUSBHDDのご利用をお勧めいたします。 | |
No.195 | 操作: ひかりTVリンク機能ではDVDへHD画質で保存できますか? |
PC用書き込みソフトウェア「DiXiM BD Burner 2013」(別売)をご利用になれば、DVDへHD画質の番組を保存することができます。 | |
No.188 | 操作/ひかりTVリンク: ブルーレイディスクにハイビジョン番組を何時間分ダビングできますか? |
■BD-R/RE 一層メディア(25GB) | |
No.181 | 操作/会員: IS1050にリモート録画・視聴予約を行っても、チューナーに予約反映されません。 |
以下の方法をお試しください。 | |
No.089 | 操作: 録画した番組を誤って消してしまいましたが、元に戻せますか? |
一度消してしまった番組を元に戻すことはできません。 | |
No.123 | 操作: IS1050でダブル録画や裏番組録画をするにはひかりTVのプラン契約が2つ必要ですか? |
必要ありません。1つのひかりTV契約で、ダブル録画・裏番組録画がお楽しみいただけます。 | |
No.099 | 操作: ビデオやカラオケは録画できますか? |
コピーガードがかかっているため、録画できません。 | |
No.190 | 操作/ひかりTVリンク: ダビング先に、ひかりTVリンク動作確認済み製品が表示されないのですが? |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.295 | 操作/どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリで購入したビデオの履歴はどこから確認できますか? |
チューナーの「マイページ」→「購入履歴」からご確認いただけます。また、ISPフリー契約の方は、MyひかりTVでもご確認いただくことが可能です。 | |
No.320 | 操作/ひかりTVリンク: 録画中の番組をひかりTVリンク機能を使いストリーミング視聴することはできますか |
できません。録画が完了してからご視聴ください。 | |
No.193 | 操作/ひかりTVリンク: ダビングしたブルーレイディスクは、他のブルーレイプレーヤーで視聴できますか? |
できます。 ただし一部のプレーヤー等では再生できない場合がございます。 | |
No.189 | 操作/ひかりTVリンク: ダビング機能のバージョンアップ前に録画した番組はダビングできますか? |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.186 | 操作/ひかりTVリンク: ダビングは何回でもできますか? |
番組によってダビング回数には制限があります。 | |
No.093 | 操作: 録画できる件数は最大いくつですか? |
最大録画件数は350件可能です。 | |
No.294 | 操作/どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリで購入したビデオを、チューナーで視聴するにはどうしたらよいですか? |
チューナーの「マイページ」→「視聴可能ビデオ」からご視聴できます。 | |
No.094 | 操作: 予約は何件まで登録できますか? |
PM-700、ST-770、M-IPS200においては視聴・録画合わせて最大200件予約が可能です。 | |
No.024 | 操作: ひかりTVのビデオサービスは、一時停止、早送り、巻き戻しなどできますか? |
専用チューナーに付属するリモコンを操作していただくことで、一時停止、早送り、巻き戻しなどが可能です。 | |
No.184 | 操作/ひかりTVリンク: ダビング作業中に、利用できないサービスや機能はありますか? |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.102 | 操作: PM-700にはUSBポートが2つありますが、USBHDDはどちらに接続すればよいですか? |
どちらのポートでも結構です。 | |
No.039 | 設定: ひかりTV(IPv6)に対応したルータには、どのような機種がありますか。 |
NTT東日本、NTT西日本のホームページにてご紹介しています。 | |
No.315 | 設定: 新たにST-3200を購入/レンタルしましたが、すぐに接続しても大丈夫ですか? |
既にひかりTV対応チューナーやひかりTV対応テレビ・PC等でひかりTVをご利用されている場合、お使いのチューナーの設定解除を行っていただく必要がございます。 | |
No.316 | 設定: 新しくST-3200が届いた場合、これまで利用していたチューナーはどうすればいいですか? |
【トリプルチューナー「ST-3200」レンタル申し込みの場合】 | |
No.077 | 設定: どうしても接続・設定がうまくいきません。訪問サポートの仕組みはありますか? |
(株)バッファローの経験豊富な専門スタッフが訪問し、接続・設定サポートいたします。 | |
No.153 | 設定: ひかりTVチューナー機能対応のテレビ・PC等を買ったので、外付けのチューナーを返却してひかりTVをみたい。 |
ひかりTV内蔵チューナー機能が対応しているかについては、こちら(PCでご覧ください)を参照ください。 | |
No.148 | 設定/会員: ひかりTV対応チューナー(STB)でリモート接続パスコードを表示しようとしましたが、 STB画面上に「リモート設定」の項目が出てきません。 |
まず、ご利用のチューナーがリモート接続に対応していることをWeb会員サービスマニュアルの「リモート接続対応端末」よりご確認ください。※PCよりご確認いただけます。 | |
No.313 | 設定: チューナー(ST-3200)の電源を切ると、テレビの電源も切れてしまう。 |
A.ST-3200には、HDMIケーブルを介して制御信号を伝送する「電源連携動作機能」が搭載されております。 | |
No.110 | 設定: PM-700、M-IPS200、ST-770、IS1050、PM1000R、PM300、STB4、ひかりTVチューナー機能対応テレビ・PC等以外を使用している場合、放送開始日以降に、新しいチャンネルを表示させるために、何か操作が必要でしょうか? |
M-700、M-IPS200、ST-770、IS1050、PM1000R、PM300、STB4、ひかりTVチューナー機能対応テレビ・PC等以外ではHTML端末がございますが、HTML端末については、画面への表示は自動的に行われます。※ | |
No.161 | 設定: 現在持っているチューナーは地デジに対応していますか? |
地上デジタル放送に対応しているチューナーは、こちら(PCでご覧ください) からご覧いただけます。 | |
No.151 | 設定: テレビの代わりにPCのモニタでひかりTVを視聴できますか? |
PCのモニタにHDMI端子もしくは映像、音声端子がついていればご視聴できます。 | |
No.358 | 設定: ファームウェア更新に必要な操作はあるか? |
チューナーの主電源をオフ/オンしてください。再起動時にファームウェアが更新されます。 | |
No.326 | 設定: DiXiM BD Burner 2013で、AACS, CPRMキーの認証に失敗します。 |
次のような場合が考えられます。 | |
No.049 | 設定: ファームウェア更新するために、何か操作する必要はありますか? |
ファームウェアの更新方法は、各ソフトウェアバージョンアップのお知らせをご参照ください。 | |
No.180 | 設定/テレビ: IS1050では、さいしょから機能は利用できますか。 |
大変申し訳ありませんが、IS1050については、さいしょから機能はご利用いただけません。 | |
No.036 | 不具合: 画面に数字のエラーコードがでています。 |
【ST-3200をご利用の方】 | |
No.033 | 不具合: TV視聴時にパソコンから無線LAN経由でインターネットに接続できません。 |
下記の接続方法により、無線LAN経由でのインターネット接続が安定します。(注1) | |
No.040 | 不具合: チューナー(STB)起動後、画面に表示されず視聴できません。 |
【対処方法】 | |
No.149 | 不具合: テレビタイトルや番組表が表示されません。 |
タイトルや番組表のデータの読み込みに時間がかかっている場合がございますので、ひかりTV対応チューナーの電源を一度オフ/オンした後、番組表などのデータを読み込むまで数分お待ちいただけると、表示されます。 | |
No.045 | 不具合: 映像が乱れたり、コマ落ちが発生します。 |
【対処方法】 | |
No.154 | 不具合: ひかりTVチューナー機能対応テレビ・PC等が故障してしまいました。 |
ひかりTVチューナー機能対応テレビ・PCの各メーカーにお問い合わせください。ひかりTVチューナー機能対応テレビ・PC等を交換された際には、新たに内蔵チューナーにひかりTVの登録が必要となります。 | |
No.042 | 不具合: 音声は聞こえるが映像が乱れる、または映像が表示されない、または色合いが不自然です。 |
【対処方法】
1.HDMIケーブルまたは映像・音声接続コード,S映像接続コードが正しく接続されているか確認してください。 | |
No.034 | 不具合: リモコンが反応しません。 |
リモコンをお使いのチューナー(STB)に向けてお使いください。テレビ画面に向けて操作をされても反応しない場合がございます。また、電池等がしっかりと入れてあるか再度ご確認ください。故障の恐れがある場合は、お手数ですが、ひかりTVカスタマーセンターまでお申し出ください。交換品を送付させていただきます。 | |
No.038 | 不具合: 4th MEDIAから移行して、初期化を行ったところID、パスワードを入力してもエラーになってしまいます。 |
【対処方法】 | |
No.086 | 不具合: HDDが壊れたのですが、どこに問い合わせすればよいですか? |
お使いのHDDのメーカーにお問い合わせください。 | |
No.037 | 不具合: 到着したチューナー(STB)に欠品があります。 |
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、チューナー故障窓口 0120-330661(受付時間 10:00 〜 19:00)へお問い合わせください。 | |
No.109 | 不具合: 新チャンネル開始時刻になっても、新チャンネル情報を取得できない場合はどうしたらよいでしょうか? |
@Picture Mate 700(PM-700)、M-IPS200、ST-770、IS1050、Picture Mate 300、STB4をご利用の場合 | |
No.035 | 不具合: カラオケマイクがチューナー(STB)に接続できません。 |
カラオケサービスをご利用いただくには、カラオケマイクの他に、チューナー(STB)と接続するための機器が必要になります。ひかりTVで動作確認をしているマイク「HYPERもりあげくん」の場合、カラオケマイク及び接続機器は同梱されていますが、別途赤・白のAVケーブルをご用意いただく必要がございます。 |
No.233 | DLNA/ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能動作確認済み機器で見られるのは、どのような番組ですか? |
---|---|
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.232 | DLNA: ひかりTVリンク機能を利用して同時に何番組まで再生することができますか? |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.327 | DLNA: アプリ「TwonkyBeam」で視聴をしようと番組をタップしても、真っ黒になり視聴できません/視聴中に再生が止まります。 |
次のような場合が考えられます。 | |
No.321 | DLNA: アプリ「Twonky Beam」の入手方法を教えて下さい。 |
Goole Playからダウンロード可能です。 | |
No.325 | DLNA: アプリ「TwonkyBeam」で、ダビングに失敗するのはどのような場合ですか。 |
以下の録画番組をダビングしようとした場合、ダビングに失敗します。 | |
No.324 | DLNA: アプリ「TwonkyBeam」を利用して、外出先でストリーミング視聴することは可能ですか。 |
外出先でのストリーミング視聴には対応していません。端末に視聴したい番組をダビングし、持ち出し視聴をしてください。 | |
No.323 | DLNA: アプリ「TwonkyBeam」で持ち出し視聴をする場合、残りダビング可能回数が1回の番組をダビングしようとするとどうなりますか。 |
ダビングではなく、移動になります。 | |
No.322 | DLNA: アプリ「TwonkyBeam」で視聴中に、音声が一部しか聞こえません。 |
5.1chサラウンドの番組を視聴されている場合、音声は一部しか聞こえません。5.1chサラウンドの番組は、アプリが非対応ですのでご了承ください。 | |
No.285 | レビュー: レビューはどのように行いますか? |
ひかりTV公式サイトまたはひかりTVりもこんプラスから行います。投稿に際してはWeb会員登録が必要になります。Web会員については、以下を参考にしてください。 | |
No.265 | レビュー: レーティングとは何ですか? |
ひかりTVのビデオ作品や電子書籍、ショッピング取扱商品に対して、5段階で採点評価できるサービスです。 | |
No.251 | レビュー: マイレビュアーとは何ですか? |
ひかりTV公式サイト(PC・スマートフォンサイト)上で自分がお気に入りのレビュアー(レビューを投稿する人)を登録することで、いつでもWeb会員トップページからお気に入りのレビュアーが書いたレビューを見ることができます。利用に際してはWeb会員に登録する必要があります。 | |
No.284 | レビュー: レビューを投稿しましたが、ひかりTV画面上で自分のレビューが見えません。 |
投稿したPC・スマートフォン上ではすぐに公開されますが、ひかりTV対応チューナー、ひかりTVチューナー機能対応テレビ、ひかりTVチューナー機能対応PCでは、投稿からおよそ15分後に反映されます。 | |
No.266 | レビュー: レビューとは何ですか? |
ひかりTVのビデオ作品や電子書籍やショッピング取扱商品に対する「このビデオをみて良かった!」または「この商品を買って良かった!」等といったポジティブな感動を共有するサービスです。 | |
No.264 | レビュー: レビュー・レーティングサービスの対象は何ですか? |
ひかりTVで提供中のビデオ作品または電子書籍やショッピング取扱商品が対象です。ビデオ作品については、シリーズ、単品ビデオ作品それぞれが評価の対象となります。 | |
No.263 | レビュー: レビューの閲覧はどのように行いますか? |
ひかりTVサービスのご契者様は、ビデオ作品についてはビデオ作品紹介または、ビデオシリーズリストの画面にて閲覧できます。 | |
No.262 | レビュー: 採点・レビューボタンが表示されません。 |
デオ作品または電子書籍やショッピング取扱商品によっては、当該機能が利用できない場合があります。 | |
No.261 | レビュー: レビューリスト画面にネタバレ注意!と表示されていますが、これはどういう意味ですか? |
レビュー内容が作品の重要なストーリーやクライマックスに触れている場合、投稿者が判断をし「ネタバレ注意!」のチェックを入れたレビューとなります。 | |
No.260 | レビュー: レビュー投稿は何件まで行えますか? |
ビデオ作品については、1ビデオ作品または1シリーズに対して、お一人さま1件まで投稿できます。 | |
No.255 | レビュー: 参考になったボタンを押しましたが、件数が増えません |
件数の反映まで、約20分ほど時間をいただきます。 | |
No.254 | レビュー: 参考になった数は何件まで投稿できますか? |
1レビューに対して、お一人さま1件投稿可能です。 | |
No.253 | レビュー: 問題を報告とはどういう機能ですか? |
レビューを読んだユーザが、当該レビューの内容が不適切と感じた時に通報する機能です。ただし、通報いただいても必ず削除を行うことを約束するものではありません。ひかりTV公式サイト(PC・スマートフォンサイト)から利用する場合は、Web会員に登録する必要があります。 | |
No.252 | レビュー: SNS連携投稿とは何ですか? |
レビュー投稿内容を、ご登録いただいたTwitter、Facebookアカウントにて、これらサイトにも同時投稿する機能です。 | |
No.250 | レビュー: ニックネームの前についているメダルは何ですか? |
良いレビューを沢山書いたレビュアー向けに、ぷららが設定した条件を満たしている場合に、ランキングを付与する機能です。金・銀・銅の3種類があります。 | |
No.286 | レビュー: レビュー・レーティングサービスの利用者は誰ですか? |
閲覧はどなたでも可能です。ひかりTVご契約者様はひかりTV対応チューナー、ひかりTVチューナー機能対応テレビ、ひかりTVチューナー機能対応PC、またはひかりTV公式サイト(PC・スマートフォンサイト)、ひかりTVりもこんプラスでご覧いただけます。 | |
No.256 | レビュー: 参考になったとはどういう機能ですか? |
レビューを読んだユーザが、当該レビューが参考になったと感じた場合に投票する機能です。 | |
No.259 | レビュー: ひかりTV対応チューナーで採点したビデオ作品またはショッピングやブックの商品に対してひかりTV公式サイトでレビューを投稿できますか? |
ひかりTV対応チューナーの採点とひかりTV公式サイト(PC・スマートフォンサイト)それぞれから同一のビデオ作品または同一のショッピング・ブック商品に対して投稿が可能です。 | |
No.257 | レビュー: レビュー投稿した内容を変更したいのですが、できますか? |
レビュー内容の変更はできません。Web会員トップページから削除してから再投稿してください。 | |
No.258 | レビュー: レビューのタイトル・本文の文字数制限はありますか? |
レビュータイトルは40文字、内容は10〜800文字の制限があります。 | |
No.127 | 会員: Web会員サービスを退会したい。 |
Web会員ページの「Web会員情報」より退会できます。 | |
No.160 | 会員: 「MyひかりTV」のログインIDやパスワードが分かりません。 |
お手元の「ひかりTV会員登録証」記載のMyひかりログインIDとパスワードをご確認ください。 | |
No.201 | 会員/どこでも: WebIDとは何ですか? |
WebIDはパソコンや「ひかりTVどこでも」アプリで、ビデオサービス視聴や「ひかりTVりもこんプラス」を利用するのに必要なIDです。 | |
No.206 | 会員/どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリにログインできません。 |
1)ログイン時に入力されたWebIDおよびパスワードが合っているかお確かめください。 | |
No.306 | 会員: 管理者とは何ですか? |
パソコン、タブレット、スマホでのビデオサービスや、「りもこんプラス」サービスをご利用になるWebIDには「管理者」と「一般」の2つの権限があります。 | |
No.146 | 会員: リモート接続設定をしたいのですが。 |
ひかりTV画面上で表示されるリモート接続パスコードを、Web(PCあるいは携帯電話)で設定します。 | |
No.145 | 会員: リモート接続設定ができません。 |
下記、ご確認ください。 | |
No.079 | 会員: メルマガの退会方法を教えてください。 |
【メールマガジンの退会方法】 | |
No.244 | 会員: WebIDを削除してしまいました。再登録はできますか? |
ひかりTVの公式ホームページより登録の手続きが可能です。 | |
No.364 | 会員: WebIDのパスワードが作れません。 |
WebIDのパスワードは以下の仕様になります。 | |
No.134 | 会員: PC(携帯電話)からリモート予約ができません。 |
■まず、リモート接続できる環境にあるかご確認ください。 | |
No.031 | 会員: 「MyひかりTV」とは何ですか? |
「MyひかりTV」は、お客様ご自身で以下のお手続きと確認を行うことが出来ます。 | |
No.249 | 会員: WebIDを削除しましたら、各サービスは解約できますか? |
ひかりTV各プランについては、別途解約のお手続が必要となります。ひかりTVカスタマセンタ−にご連絡ください。 | |
No.147 | 会員: リモート予約はWeb会員であれば誰でも利用できますか。 |
リモート接続対応のチューナーをご利用いただく必要があります。 | |
No.142 | 会員: 予約登録した番組を確認できますか? |
まず、リモート予約は、ひかりTVチューナーへ予約情報を反映するのに、数分〜数十分かかりますので予約操作後、しばらくたってから状況をご確認ください。 | |
No.143 | 会員: テレビ番組を検索して、複数の番組をまとめて予約登録することができますか? |
まとめて予約登録することは可能です。 | |
No.203 | 会員/どこでも: WebIDやパスワードを忘れました。 |
ひかりTVの公式ホームページより確認の手続きが可能です。 | |
No.140 | 会員: PC(携帯電話)から番組を予約したのですが、ひかりTVチューナーを交換した場合、事前に登録した予約は引き継がれますか? |
PC(携帯電話)から行った予約か、ひかりTV画面上から行った予約かに関わらず、予約は引き継がれません。 | |
No.131 | 会員: Web会員の登録ができません。 |
次のような理由が考えられます。 | |
No.141 | 会員: チューナー本体から予約した番組もWeb(PC、携帯電話)で確認できますか? |
Web(PC、携帯電話)からは、PC、携帯電話で予約した番組のみ予約状況を確認できます。 | |
No.138 | 会員: PC(携帯電話)からリモートマイビデオ登録したのですが、チューナー画面で確認したら、登録したはずのマイビデオが表示されていません。 |
一度ホーム画面に戻り、マイビデオ一覧を再度ご確認下さい。 | |
No.135 | 会員: マイ番組表に成人向け番組を設定しましたが、番組タイトルが表示されません。 |
下記操作により表示することができます。 | |
No.139 | 会員: リモートマイビデオ登録はWeb会員であれば誰でも利用できますか。 |
対応のチューナーをご利用いただく必要があります。 | |
No.137 | 会員: PC(携帯電話)からリモートマイビデオの登録ができません。 |
■まず、リモート接続できる環境にあるかご確認ください。 | |
No.128 | 会員: ひかりTVを解約するとWeb会員サービスは利用できなくなるのでしょうか? |
マイ番組表、メルマガは引き続きご利用できます。 | |
No.133 | 会員: 「Web会員サービス」とは何ですか? |
ひかりTV Web会員サービスとは、ひかりTVのPCホームページ、モバイルサイト上で利用できる無料サービスです。ご登録いただいたお客さまには、ひかりTVをよりいっそう便利にご利用いただける以下のサービスがご利用いただけます。 | |
No.202 | 会員/どこでも: WebID/パスワードを持っていません |
WebIDはパソコンや「ひかりTVどこでも」アプリで、ビデオサービス視聴や「ひかりTVりもこんプラス」を利用するのに必要なIDです。 | |
No.136 | 会員: PC(携帯電話)からリモートマイビデオの登録をしたのですが、ひかりTVチューナを交換した場合、事前に登録済みのマイビデオは引き継がれますか? |
ひかりTVチューナーを交換した場合、PC(携帯電話)から登録したマイビデオや、ひかりTV画面上から登録したマイビデオは、交換後の端末でもそのまま登録されており、ご視聴いただけます。 | |
No.132 | 会員: Web会員の登録内容を確認、変更したい。 |
Web会員ページの「Web会員情報」より確認、変更ができます。 | |
No.129 | 会員: メルマガには登録しているのですが、Web会員になるにはどうしたらよいですか? |
メールマガジンはこれまで通り、配信されますが、以下のページよりパスワードの発行手続きをおこなうことで、Web会員の各サービスをご利用いただけます。 | |
No.126 | 会員: マイ番組表で設定できるチャンネルはいくつですか? |
最大16チャンネルです。 | |
No.125 | 会員: ひかりTV画面上で登録したマイ番組表を利用できますか? |
ひかりTV画面上からはマイ番組表を利用することができません。ひかりTVホームページまたは、モバイルサイトからご利用いただけます。 | |
No.083 | 会員: メルマガの登録ができません。 |
次のような理由が考えられます。 | |
No.124 | 会員: マイ番組表に設定した内容は、次にアクセスした時もそのまま利用できますか? |
次にアクセスした時も設定した内容でご利用いただけます。 | |
No.130 | 会員: Web会員サービスにログインするためのID/PWを忘れてしまいました。 |
WebIDまたはパスワードを忘れた方は、ログインページ内にある、「WebIDを忘れた方」「パスワードを忘れた方」をご確認ください。 | |
No.082 | 会員: Webを見られない人から依頼を受けて登録しても構いませんか? |
メルマガ登録時に「メールマガジン利用規約」に同意していただく必要がありますので、ご本人以外の方が登録することはご遠慮ください。 | |
No.080 | 会員: 登録しようとしたら、「メールアドレス入力ミス」というエラーが出ました。 |
以下の条件に合致しない場合、登録できません。 | |
No.081 | 会員: 同じアドレスで同じメルマガに登録してしまいました。 |
既に登録済みの場合、登録済みの旨をお知らせするメールが届き、二重の登録にはなりません。 | |
No.078 | 会員: メルマガの登録内容の変更方法を教えてください。 |
【メールマガジンの登録内容変更】 | |
No.144 | 会員: 番組表で「番組予約」のボタンが表示されていないものがあります。 |
番組予約時に放送開始時刻が60分以内となっている番組は、「番組予約」のボタンは表示されず、予約できません。 | |
No.225 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能に必要なものは何ですか? |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.191 | ひかりTVリンク: チューナーのUSBポートに、ブルーレイドライブを接続してダビングはできないのですか? |
チューナーとブルーレイドライブをUSBで直接接続してもダビング機能はご利用いただけません。 | |
No.226 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能は動作確認済み機器以外のDLNA対応機器でも利用できますか? |
動作確認済み機器以外での動作は保証できません。 | |
No.328 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能をiPhone, iPadで利用できますか。 |
チューナーのみの機能では、iPhone, iPadにてひかりTVリンク機能をご利用になることができません。 | |
No.232 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能を利用して同時に何番組まで再生することができますか? |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.238 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能動作確認済み機器の設定方法を教えて下さい |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.195 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能ではDVDへHD画質で保存できますか? |
PC用書き込みソフトウェア「DiXiM BD Burner 2013」(別売)をご利用になれば、DVDへHD画質の番組を保存することができます。 補足: AMAZONで 6,648円 2014/05/30。 | |
No.229 | ひかりTVリンク: ダブルチューナー(IS1050)のホームサーバー機能対応機器での再生が途中で中断されてしまうのですが? |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.227 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能動作確認済み機器からチューナーが見つかりません。 |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.234 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能動作確認済み機器の接続に、PLCは使えますか? |
ご利用できますが、ひかりTVリンク機能を正常にご利用できない場合がございます。 | |
No.237 | ひかりTVリンク: どの再生機器がアクセスしてるか確認したいのですが。 |
設定画面の「ホームサーバ」タブの、「サーバ情報」にて、ご確認いただけます。 | |
No.228 | ひかりTVリンク: ダブルチューナー(IS1050)のホームサーバー機能対応機器で録画リストは表示できますが、再生に失敗します。 |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.236 | ひかりTVリンク: 決められたひかりTVリンク機能動作確認済み機器だけで再生できるようにしたいのですが。 |
アクセス制限機能をご利用ください。 | |
No.231 | ひかりTVリンク: アクセス制限とはなんですか? |
アクセスを許可するよう設定したひかりTVリンク機能動作確認済み機器以外での利用を禁止する機能です | |
No.230 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク機能動作確認済み機器の番組リストに、表示されないタイトルがあります。 |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.187 | ひかりTVリンク: ダビング先を選ぶ画面で、ひかりTVリンク対応以外の製品の名称が出ているが、ダビングできません。 |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.235 | ひかりTVリンク: チューナーの電源が入っていなくても、ひかりTVリンク機能は利用できますか。 |
【トリプルチューナーをご利用の場合】 | |
No.192 | ひかりTVリンク: ひかりTVリンク動作確認済みの機器はどこで購入できますか?レンタルはありますか? |
NTTぷららおよび全国の家電量販店等でご購入できます。 | |
No.185 | ひかりTVリンク: ダビングはキャンセルできますか? |
キャンセルできます。(ダビング回数は減算されません) | |
No.183 | ひかりTVリンク: ダビング作業中に電源を切ったり、LANケーブルを抜いたりした場合、問題はありますか? |
HDDが破損したり、番組が消失したりする可能性があるため、ダビング作業中はLANケーブルを抜いたり、電源を切ったりしないようお気をつけください。 | |
No.204 | どこでも: パソコンやタブレット、スマホ、チューナ等、複数台で視聴したい場合はどうすればよいですか? |
最大5台までご利用することが可能です。新たにWebIDを取得してください。 | |
No.365 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリの利用をやめたいのですが、解約などの手続きは必要ですか? |
ご利用プランおよび支払方法により解約方法が異なります。 | |
No.360 | どこでも: どのような動作環境が必要ですか? |
以下の動作環境が必要となります。 | |
No.208 | どこでも: 作品の視聴中に映像が止まります。あるいは、映像が表示されず音声しか再生されません。 |
ご利用の回線速度が不足していることが考えられます。お手数ですが以下をお確かめください。 | |
No.205 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリが起動しません。 |
「ひかりTVどこでも」アプリは、対象のスマホやタブレットのみでご利用いただけます。 | |
No.289 | どこでも: オプションビデオの購入は、どの「ひかりTVどこでも」アプリでも買えますか? |
Android版「ひかりTVどこでも」「ひかりTVどこでも for Tab」で購入できます。 | |
No.243 | どこでも: 家族で「ひかりTVどこでも」アプリを利用したい場合、どうすればよいですか? |
最大5人までご利用することが可能です。新たにWebIDを取得してください。 | |
No.366 | どこでも: 複数のデバイスでダウンロードすることはできますか? |
ダウンロードができるのは、ダウンロードデバイスとして登録されている1台のみとなります。 | |
No.374 | どこでも: 作品をダウンロードするために追加料金は必要ですか? |
追加料金は必要ありません。お客様が契約しているプランの見放題対象作品のうち、ダウンロード対象となっている作品は追加料金なしでダウンロードを行えます。 | |
No.212 | どこでも: どこでものスマートフォンに残っている視聴履歴は削除できますか? |
アプリの「マイページ」の「視聴履歴」から全件一括削除、個別削除が可能です。 | |
No.372 | どこでも: ストリーミング再生とダウンロード再生の違いはなんですか? |
「ストリーミング再生」とはネットワーク経由で作品を再生する方式です。そのため、ネットワーク接続がない場所では再生を行うことができません。また、再生時の画質は、ネットワーク環境によって最適な画質が自動的に適用されます。 | |
No.220 | どこでも: 十分な通信速度があるのに画質が悪いです。 |
低ビットレートモ−ド固定機能」がオンになっていることが考えられます。 | |
No.288 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリでのオプションビデオ購入はどのWebIDでも可能ですか? |
管理者権限を有したWebIDのみ購入できます。 | |
No.373 | どこでも: 作品をダウンロードしようとしたときに表示される選択肢は何ですか? |
ダウンロードする画質を選択することができます。最高画質・高画質・標準の順にきれいな画質で作品をご覧いただけます。 | |
No.217 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリについて不明なことがあるのですが、どこに問い合わせすればよいですか? |
「ひかりTVどこでも」アプリにお問い合わせ用のフォームを準備しております。そちらよりお問い合わせください。 | |
No.299 | どこでも: チューナーで提供されている全てのオプションビデオが「ひかりTVどこでも」アプリで購入できますか? |
ひかりTVどこでも」アプリ対応のオプションビデオのみになります。作品数は順次拡大予定です。 | |
No.371 | どこでも: 「ダウンロード再生期限切れ」と表示された作品はどうしたら見られますか? |
「マイページ」→「ダウンロードビデオ」から作品詳細画面を開き、サムネイルをタップすることで、ダウンロード再生期限の更新を行うことができます。 | |
No.287 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリでオプションビデオが購入可能なプランは何ですか? |
お値うちプラン、ビデオざんまいプラン、テレビおすすめプラン、基本放送プラン、お手がるプラン、バリュープラン、エントリープラン、無料会員プランが対象になります。 | |
No.296 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリからビデオ購入する場合の決済手段(請求先)はどうなりますか? |
チューナー利用プランの方は、チューナーでのご購入時と同様、ひかりTVの基本料のお支払い方法に準じます。 | |
No.214 | どこでも: 管理者になるには? |
管理者になるには、以下の手順で設定を行ってください。 | |
No.368 | どこでも: 再生したものが視聴履歴に表示されません |
ダウンロード再生をした作品は視聴履歴に表示されません。 | |
No.370 | どこでも: ダウンロードした作品がいつの間にか消えていました。 |
提供期間が終了した作品は自動で削除されます。 | |
No.369 | どこでも: 「自動ダウンロード再開」とは何ですか? |
アプリを立ち上げたときなどに、ダウンロード一時停止中作品・ダウンロード準備中作品のダウンロードを自動的に再開します。 | |
No.367 | どこでも: ダウンロードした作品はいつまで見れますか? |
作品のダウンロードが完了してから7日間以内に視聴を開始していただく必要があります。視聴開始後は、初回視聴から一定期間だけ視聴いただけます。 | |
No.219 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリの動作が不安定、もしくはフリーズします。 |
AndroidOS端末をお使いの場合は、「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「どこでも」 を選択してください。 | |
No.290 | どこでも: チューナーや「ひかりTVどこでも」アプリで購入したビデオは誰が視聴できますか? |
同一契約に紐づくWebIDであれば、管理者権限の有無によらずご視聴いただけます。 | |
No.215 | どこでも: 「登録ユーザ全件解除」とはなんですか? |
「ひかりTVどこでも」アプリに登録されている各端末を一括で全件解除する機能です。 | |
No.247 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリの対応端末は何ですか? |
視聴可能な対応端末は、対応端末リストをご確認ください。OSのバージョン情報も併せてご確認ください。(対象端末は順次拡大予定です) | |
No.297 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリでビデオ購入する場合、ぷららポイントは利用できますか? |
ご利用可能です。 | |
No.298 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリでビデオ購入する場合、ぷららポイントは獲得できますか? |
ポイント対象商品であれば獲得可能です。獲得ポイント数はチューナーで購入した場合と同一になります。 | |
No.293 | どこでも: チューナーで購入したビデオを「ひかりTVどこでも」アプリで視聴するにはどうすればよいですか? |
アプリ内の「マイページ」→「購入済ビデオ」からご視聴いただけます。 | |
No.292 | どこでも: チューナ−上で、「ひかりTVどこでも」アプリで視聴可能なビデオはどうやってわかりますか? |
アプリ内の「マイページ」→「購入済ビデオ」からご視聴いただけます。 | |
No.216 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリの解約はどのようにすればよいですか? |
ご契約プランにより対応が異なります。 | |
No.241 | どこでも: 映像が途切れることがありますがどうしたらよいですか? |
ネットワーク環境をご確認ください。3G回線下ですと、最適な通信速度でない場合、映像が止まったり途切れることがあります。 | |
No.291 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリでのビデオの販売価格や視聴期限はチューナーのものと異なりますか? |
販売価格や視聴期限はチューナーで購入した場合と同一になります。 | |
No.218 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリが強制終了してしまいます。 |
AndroidOS端末をお使いの場合は設定アプリを起動してください。 | |
No.223 | どこでも: 共用マイビデオ、個人マイビデオとは何ですか? |
よく見る作品や後で見たい作品等を登録しておくことができる機能です。 | |
No.207 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリにログインしたが作品を視聴できません。 |
契約プランによって、視聴可能な作品が異なります。 | |
No.221 | どこでも: 「低ビットレートモード」とは何ですか? |
回線速度が安定しない状態で視聴する際に、頻繁に画質が切り替わることで視聴しにくい状態を 画質を低めに固定することで、視聴しやすくする機能です。 | |
No.240 | どこでも: 共用マイビデオ、個人マイビデオには最大何件まで登録できますか? |
最大90件まで登録されます。 | |
No.222 | どこでも: 「続きから視聴の共有」とは何ですか? |
作品の視聴を途中で止めた場合に停止した場所を記憶しておき、再度視聴する際に前回記憶した場所から再開する機能です。 | |
No.197 | どこでも: どんな人が「ひかりTVどこでも」アプリを利用できますか? |
「お値うちプラン」「ビデオざんまいプラン」「テレビおすすめプラン」「基本放送プラン」「お手がるプラン」「バリュープラン」「エントリープラン」「無料会員プラン」ご契約中の方がご利用できます。 | |
No.196 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリではどんな作品が視聴できますか? |
「ひかりTVどこでも」は、ひかりTVで視聴可能なビデオサービスをタブレットやスマホでお楽しみいただくためのアプリです。作品は適時更新されますが、各契約プランに応じて、洋画、邦画、アニメ、ドラマ等あらゆるジャンルの作品をお楽しみいただけます。 | |
No.211 | どこでも: 視聴履歴には最大何件まで表示できますか? |
最大100件まで表示されます。101件目以降の作品を視聴した場合、視聴日が最も古い作品から順次削除されます。 | |
No.210 | どこでも: タイトルに「5.1ch」と書かれているものがありますが5.1chサラウンドで視聴できますか? |
スマートフォン、タブレット端末で視聴した場合はステレオ音声となります。ご了承ください。 | |
No.213 | どこでも: ログアウトするには? |
以下の手順でログアウトしてください。 | |
No.200 | どこでも: 初期設定はどのような場合に必要ですか? |
WebIDをお持ちでない場合は、取得する必要があります。 | |
No.198 | どこでも: 「ひかりTVどこでも」アプリを利用するのに必要なものは何ですか? |
以下をご準備いただく必要がございます。 | |
No.209 | どこでも: 視聴中に電波状況が悪くなり停止してしまったので再度視聴しようとするとエラーとなり視聴できません。 |
しばらく時間をおいてから、再度視聴してみてください。 | |
No.199 | どこでも: アプリの使い方が分かりません。 |
各端末ごとに使い方をご案内しております。以下の手順でご覧ください。 | |
No.304 | りもこんプラス: 「りもこんプラス」はどうやって使いますか? 「りもこんプラス」の初期設定の方法が分かりません |
WebIDをお持ちでない場合は、取得する必要があります。 | |
No.300 | りもこんプラス: 「りもこんプラス」とはなんですか? |
詳しくは、こちらの説明ページをご覧ください。 | |
No.311 | りもこんプラス: 「りもこんプラス」アプリから、チューナーの操作が出来ません。 |
次の点をご確認ください。 | |
No.307 | りもこんプラス: 「りもこんプラス」アプリで管理者になるにはどうすれば良いですか? |
「りもこんプラス」アプリの設定から、「管理者設定」を選択していただき、「エントリーコード」を入力していただく事で、管理者になる事が出来ます。 | |
No.302 | りもこんプラス: 「りもこんプラス」を利用するのに必要なものは何ですか? |
・ひかりTV契約(お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプラン、基本放送プラン) | |
No.308 | りもこんプラス: 「りもこんプラス」アプリで管理者をやめるにはどうすればよいですか? |
・ひかりTV契約(お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプラン、基本放送プラン) | |
No.305 | りもこんプラス: 家族で「りもこんプラス」を利用したい場合、どうすればよいですか? |
最大5人までご利用することが可能です。新たにWebIDを取得してください。 | |
No.303 | りもこんプラス: 「りもこんプラス」に対応したスマートフォン・タブレットは何ですか? |
「りもこんプラス」スマートフォン・タブレット用アプリケーションの動作環境をご確認ください。 | |
No.312 | りもこんプラス: 「りもこんプラス」アプリの操作方法が分かりません |
「りもこんプラス」アプリの各種操作方法については、「りもこんプラス」アプリの「設定」画面の「FAQ」からご確認いただけます。 | |
No.301 | りもこんプラス: どんな人が「りもこんプラス」を利用できますか? |
「お値うちプラン」「テレビおすすめプラン」「ビデオざんまいプラン」「基本放送プラン」のいずれかの契約プランをご契約されており、「りもこんプラス」に対応したひかりTVチューナーをご利用中のお客さまが、「りもこんプラス」をご利用になれます。 | |
No.310 | りもこんプラス: チューナーのりもこんプラス機能を無効(または、有効)にしたいのですが? |
チューナーの「設定」画面から「リモート設定」を選択していただき、「りもこんプラス設定」から有効・無効を設定していただく事が出来ます。 | |
No.309 | りもこんプラス: 一部の作品のタイトルや説明が「*」で表示されてしまうのですが? |
「りもこんプラス」アプリの視聴年齢制限により、作品の表示が制限されております。 | |
No.058 | シークレットモード: シークレットモードまたは購入制限の暗証番号を忘れてしまいました。 |
シークレットモードの暗証番号は、初期設定では「0000」となっております。 | |
No.057 | シークレットモード: シークレットモードとは何ですか? |
お客さまの権限の管理と、表示/非表示による視聴年齢制限および購入制限が可能となります。特別なお申し込みは必要ありません。暗証番号と制限年齢を設定すると、制限年齢に応じて、コンテンツの存在自体を隠すことができます。テレビ画面からON/OFFの切り替えをおこなってください。 | |
No.059 | シークレットモード: シークレットモードのパスワードは変更できますか? |
PM-700、M-IPS200、ST-770、IS1050をご利用の場合: | |
No.060 | シークレットモード: 利用料金をTV画面で確認する際に、シークレットモードをONにしていた場合、成人コンテンツのタイトルは表示されますか? |
シークレットモードがONの場合、ご利用合計金額については表示されますが、タイトル名については表示されません。 |
No.075 | テレビサービス: 成人向け番組を視聴するにはどうすればよいですか? |
---|---|
【テレビサービス】
成人向け番組(最低視聴年齢制限サービス)の視聴を希望される場合、「最低視聴年齢制限サービス視聴申込書」と「年齢証明書」をひかりTVカスタマーセンター宛にお送りいただく必要がございます。 | |
No.084 | テレビサービス: ひかりTVの地上デジタル放送を視聴するにはどうすればよいですか? |
ご利用にあたっては以下の条件がございます。 | |
No.098 | テレビサービス: PM-700、M-IPS200、ST-770録画機能で地デジは録画できますか? |
録画できます。 | |
No.319 | テレビサービス: BSは何が見れますか?? |
NHK BS1、NHK BSプレミアム、WOWOW〔BS9〕のみ視聴できます。 | |
No.161 | テレビサービス: 現在持っているチューナーは地デジに対応していますか? |
地上デジタル放送に対応しているチューナーは、こちら(PCでご覧ください) からご覧いただけます。 | |
No.061 | テレビサービス: プレミアムチャンネルとは何ですか? |
プレミアムチャンネルをご利用いただくには、お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプラン、基本放送プランの内のいずれかのご契約が必要となります。 | |
No.174 | テレビサービス: NHKの衛星契約を申し込む必要がありますか。 |
BSデジタル放送をご視聴いただく場合は、衛星契約を申し込みしていただく必要があります。 | |
No.054 | テレビサービス: 「ひかりTV」を利用しており、地上デジタル放送の提供エリアに新たに加わりました。地上デジタル放送を視聴したいのですが、何か手続きが必要ですか? |
フレッツ 光ネクスト及びひかりTVの地上デジタル放送対応のチューナーをご利用の場合は、新たなお申し込みは必要ありません。 | |
No.064 | テレビサービス: プレミアムチャンネルの解約はどこでできますか? |
ひかりTVテレビ画面から解約のお手続きをおこなってください。 | |
No.171 | テレビサービス: ひかりTVを解約すると、NHKの受信契約も解約されるのでしょうか。 |
ひかりTVを解約しても、NHK受信契約は解約されません。 | |
No.176 | テレビサービス: BSデジタル放送は、どのようにして視聴できますか。設定等は必要ですか。 |
ご視聴いただくには次のチューナーをご用意いただく必要があります。 (PM700、ST770、M-IPS200、IS1050) | |
No.177 | テレビサービス: NHK BSを見たいのですが、BSに切り替えるとWOWOWのお申し込み案内画面に行きます。どうすればよいですか? |
ひかりTVサービス視聴中にリモコンの「サービス切換」キーを押すとBSに切り替わります。 | |
No.155 | テレビサービス: 地上デジタル放送を視聴したいが、 自宅の回線が地デジ対応回線かを確認したい。 |
地上デジタル放送に対応している光回線は、ひかりTV公式ホームページ「地上デジタル放送について」(PCでご覧ください)からご覧いただけます。 | |
No.175 | テレビサービス: WOWOWは、どのように申し込めばよいのでしょうか。 |
サービス画面内のお申し込み画面にて、お申し込みください。 | |
No.063 | テレビサービス: プレミアムチャンネルだけの契約はできないのですか? |
プレミアムチャンネルをご利用いただくには、お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプラン、基本放送プランの内のいずれかのご契約が必要となります。 | |
No.157 | テレビサービス: プレミアムチャンネルや有料ビデオについて、ひかりTV対応チューナー(STB)画面上で「購入」ボタンを押すと別途料金が発生するのですか |
はい、基本料金とは別に料金が発生します。 | |
No.156 | テレビサービス: 月額基本料金が無料期間中でもプレミアムチャンネルが見られるのでしょうか。 |
月額基本料金が無料期間中でもプレミアムチャンネルを視聴することは可能ですが、別途、プレミアムチャンネル料金がかかります。 | |
No.062 | テレビサービス: プレミアムチャンネルのお申し込み手続きはどこでできますか? |
「ひかりTV」テレビ画面メニューの中から、「プレミアム」→「テレビ」を選択してください。プレミアムチャンネルの一覧が表示されますので、ご希望のチャンネルを選択の上、画面の案内にしたがって、お手続きを進めてください。 | |
No.085 | テレビサービス: 映像がSD画質(標準画質)に変換されてHD画質(ハイビジョン)で視聴できません。 |
ひかりTVでは、著作権保護のため、アナログ映像信号であるD端子からは、ビデオ作品、一部のテレビチャンネルでHD画質(ハイビジョン)出力を制限しており、自動的にSD画質(標準画質)に変換されて出力されます。 | |
No.317 | テレビサービス: ひかりTVで3D映像は見られますか? |
はい、ひかりTVでは3D映像をお楽しみいただくことができます。 | |
No.172 | テレビサービス: NHKからの連絡のお願いという主旨のメッセージは表示されますか。 |
電波受信同様、メッセージ表示はされます。NHK BSを初めて受信後30日経過してから、表示開始されます。 | |
No.318 | テレビサービス: 3Dで見るためには何を準備すればいいですか? |
以下の3点をご準備ください。 | |
No.048 | テレビサービス: 衛星放送(BS放送、CS放送)と何が違うのですか? |
大きな違いは、映像の配信方法です。衛星放送(BS放送、CS放送)は、衛星を経由して映像が配信されます。ひかりTVではNTT東日本・NTT西日本が提供する光回線を経由して映像を配信します。 | |
No.346 | ビデオサービス: 2ヶ国語放送、副音声に対応してますか? |
現在は、主音声のみお聞きいただけます。 | |
No.345 | ビデオサービス: 番組は全てハイビジョンですか? |
チューナー利用の方はほぼ全ての番組がハイビジョン画質ですが、古い番組などの場合は当時の画質のまま配信しています。 | |
No.356 | ビデオサービス: 購入したコンテンツを購入取り消しすることはできますか? |
購入後の取り消しは出来ませんので、ご了承ください。 | |
No.067 | ビデオサービス: プレミアムチャンネルを申し込みしてから利用日数が少ないのですが、日割り計算はできないのですか? |
ご利用日数にかかわらず月額固定料金制となっておりますので、ご了承ください。 | |
No.066 | ビデオサービス: 視聴するのに、年齢制限のある番組はありますか? |
一部のプレミアムチャンネルにおいて、年齢制限を定めて提供させていただいている番組があります。申し込みの際に、年齢証明が必要な旨、提示させていただいておりますので、ご確認ください。 | |
No.242 | ビデオサービス: 作品詳細画面で、グレーにぼやけた画像が表記されタップが出来ず、視聴ができません。 |
契約プランによって、視聴可能な作品が異なります。 | |
No.173 | ビデオサービス: 現在、NHKの衛星契約を申し込み済みですが、新たに手続きが必要でしょうか。 |
既に衛星契約をお申し込みされている場合は、新たに手続きしていただく必要はございません。現在、地上契約のお客様は、衛星契約への変更手続きをお願いいたします。 | |
No.065 | ビデオサービス: プレミアムチャンネルを解約すると、すぐに観れなくなりますか? |
解約を受け付けた月の末日まで利用可能となります。 | |
No.056 | ビデオサービス: HD画質(ハイビジョン)作品は提供していますか? |
「ビデオサービス」、「テレビサービス」ともHD画質(ハイビジョン)による作品を提供しております。HD画質(ハイビジョン)で視聴できるのはHD画質(ハイビジョン)対応チューナー及び、HD画質(ハイビジョン)対応のテレビのみとなりますので、お手持ちのテレビがSD画質(標準画質)の場合は、HD画質(ハイビジョン)で視聴することはできません。ご了承ください。 | |
No.248 | ビデオサービス: バリュープラン、エントリープランで視聴可能な作品はどこで確認できますか? |
視聴可能な作品一覧は、こちらに掲載しております。 | |
No.344 | ビデオサービス: NTTぷららで受信料を回収代行していますか? |
申し訳ありませんが、受付していません。受信料については専用窓口へのおかけ直しをお願い致します。 | |
No.076 | ビデオサービス: ビデオ作品の録画は可能ですか? |
できません。すべてのコンテンツにはコピーガードをかけておりますので、ご了承ください。 | |
No.353 | ビデオサービス: 見逃し見放題パック・特選見放題パックの解約をしたい。 |
1.ひかりTV対応チューナー・・・「チューナー画面」より解約できます。 | |
No.043 | NHKオンデマンド: NHK受信料を支払っていないが、NHKオンデマンドは視聴できますか? |
視聴可能です。この事業は、NHKの放送事業とは異なり、利用を希望される方への限定したサービスのため、サービスにかかる費用はNHK放送受信料を使わず、すべて「NHKオンデマンド」の利用料金で賄います。 | |
No.357 | ビデオサービス: 利用可能な端末は? |
NHKオンデマンドサービスは、以下の端末で利用できます。 | |
No.071 | ビデオサービス: プレミアムビデオの解約方法を教えてください。 |
「ひかりTV」テレビ画面から解約のお手続きをおこなってください。 | |
No.348 | NHKオンデマンド: 字幕サービスはありますか? |
申し訳ありませんが、NHKオンデマンド in ひかりTVサービスは字幕サービスに対応しておりません。 | |
No.351 | NHKオンデマンド: 視聴できる期間はどのくらいですか? |
例えば見逃し番組の単品は24時間、特選ライブラリーの単品は72時間などとなり、商品ごとに条件が異なります。商品ごとに設定された期間をご確認ください。上記期間中は何度でもご視聴いただけます。 | |
No.178 | NHKオンデマンド: NHKオンデマンドの提供作品はNHKがWEBで提供しているNHKオンデマンドと共通ですか? |
提供作品内容、および提供タイミングは一部異なります。 | |
No.352 | NHKオンデマンド: 購入の度に利用規約が表示されるが? |
本サービスは、NHKが提供主体であり、お客様との契約もNHKが行います。サービスを利用するには、NHKが掲示するNHKオンデマンド in ひかりTVサービス利用規約への同意が必要となります。 | |
No.350 | NHKオンデマンド: 『お待ち下さい』映像が流れましたが? |
表示されている【再生可能見込み時刻】までお待ち下さい。 | |
No.341 | NHKオンデマンド: 見逃し見放題パックとは? |
NHKオンデマンドの見逃し番組のサービスを有効にご利用いただけるお得な定額料金プランです。毎日更新される見逃し番組が見放題になるだけでなく、ニュース番組までも見放題となるオススメのサービスです。(特選ライブラリーの番組は含まれません) | |
No.339 | NHKオンデマンド: 特選ライブラリーとは? |
過去に放送され保存されているNHKアーカイブスから厳選した名作ドラマや「NHK特集」「NHKスペシャル」などのNHKの豊富な映像資産から約4000本の番組を配信するサービスです。権利許諾期間に応じて単品または「特選見放題パック」でご覧いただけます。(単品:【3/31まで】105円〜【4/1から】108円〜、見逃し見放題パック:【3/31まで】945円【4/1から】972円) | |
No.359 | NHKオンデマンド: NHKオンデマンドの内容が更新されないが |
作品情報の取得が行われていないことが考えられます。一度、チューナーの主電源をオフ/オンして再起動した後、しばらくしてからご確認下さい。 | |
No.347 | NHKオンデマンド: 海外でも利用できますか? |
NHKオンデマンドサービスは、提供先を日本国内に限ることを条件に番組の権利者からの許諾を得ています。 このため、海外でのご利用はできません。 | |
No.349 | NHKオンデマンド: 大事件などで放送が延期となった場合は? |
NHKオンデマンドは放送番組の再配信が基本です。天災や大事件の発生などで放送が延期となった場合は、ひかりTV側でも見逃し番組の配信は行われません。 | |
No.343 | NHKオンデマンド: なぜNHKが有料VODサービスをできるの? |
放送法改正により、NHKの任意業務として通信回線を使って番組を有料提供できることになりました。NHKは公共放送として、豊富な映像資産を放送だけでなく通信回線でも提供することで、より多くの皆様にNHKの番組をいつでも楽しんでいただきたいと考えています。 | |
No.342 | ビデオサービス: 特選見放題パックとは? |
NHKオンデマンドの特選ライブラリーのサービスを有効にご利用いただけるお得な定額料金プランです。毎週更新される特選ライブラリーが見放題となるオススメのサービスです。(見逃し番組とニュース番組は含まれません) | |
No.070 | ビデオサービス: ビデオの作品一覧はどこで確認できますか? |
ひかりTV ホームページのビデオサービスで、カテゴリ別タイトル一覧の確認と検索が可能です。また、「ひかりTV」テレビ画面メニューの中から、「ビデオ」を選択すると、ジャンル一覧、ランキングジャンルリスト、新着ジャンルリスト、配信終了間近ジャンルリスト、ビデオ番号からそれぞれ作品一覧を確認することができます。 | |
No.338 | NHKオンデマンド: 見逃し番組とは? |
NHKの4つのチャンネル(総合、Eテレ、BSプレミアム、BS1)で放送している番組の中から、「大河ドラマ」や「連続テレビ小説」などの人気番組を、月々約600本配信するサービスです。見逃してしまった番組を放送の当日または翌日から14日間程度、単品または「見逃し見放題パック」でご覧いただけます。(単品:【3/31まで】105円〜【4/1から】108円〜、見逃し見放題パック:【3/31まで】945円【4/1から】972円) | |
No.072 | ビデオサービス: プレミアムビデオを解約すると、すぐに観れなくなりますか? |
解約を受け付けた月の末日まで利用可能となります。 | |
No.068 | ビデオサービス: 購入したビデオ作品の視聴期間に制限はありますか? |
ビデオのタイトルは、ご購入手続き後、視聴可能な期間が定められています。ビデオのタイトル毎に視聴可能期間が異なりますので、ご購入前にそのタイトルの視聴可能期間をご確認ください。視聴可能期間内であれば何度でも繰り返しご購入いただいた作品をお楽しみいただけますが、視聴可能期間が過ぎた時点で、ご覧いただけなくなります。 | |
No.337 | NHKオンデマンド: 販売形態は? |
見逃し番組、特選ライブラリーの番組を1本ごとに購入する「単品」と、見逃し番組とニュース番組を月間見放題で購入する「見逃し見放題パック」、特選ライブラリーの番組を月間見放題で購入する「特選見放題パック」の3つをご用意しております。 | |
No.340 | NHKオンデマンド: ニュース番組とは? |
「おはよう日本(7時台の全国放送のみ)」「BS列島ニュース」「ニュース7」「ニュースウオッチ9」等のNHKで放送されたニュース番組を放送後1週間程度配信するサービスです。「見逃し見放題パック」に加入することで、気になる国内外のニュースも、いつでも視聴できる大変便利なサービスです。(見逃し見放題パック:【3/31まで】945円【4/1から】972円に含まれます。単品での販売はしていません。) | |
No.073 | ビデオサービス: オプションビデオの解約が出来ないのですが? |
視聴可能な期間が定められているオプションビデオに関しては、解約が出来ません。 | |
No.336 | NHKオンデマンド: どんなコンテンツを提供しているのですか? |
NHKが放送した番組を当日・翌日中に見ることができる「見逃し番組」、毎日のニュースを放送後数時間で配信する「ニュース番組」、過去に放送した豊富なNHKアーカイブの中から厳選して提供する「特選ライブラリー」を提供しております。 | |
No.335 | NHKオンデマンド: NHKオンデマンドの運営主体は? |
日本放送協会です。お客様との契約先もNHKです。サービスを利用するには、NHKが掲示するNHKオンデマンド in ひかりTVサービス利用規約への同意が必要となります。 | |
No.179 | NHKオンデマンド: NHKオンデマンドの提供作品は録画できますか? |
申し訳ありません。NHKオンデマンドの提供作品は、録画はできないサービスになっております。 | |
No.069 | ビデオサービス: 一度購入した作品を繰り返し見ることは可能ですか? |
視聴可能期間内であれば、何度でもご覧いただくことができます。 | |
No.334 | NHKオンデマンド: NHKオンデマンドについて |
NHKが放送した番組をブロードバンド回線等を通じて、有料で配信するVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスです。ひかりTVのオプションサービスとして提供します。 | |
No.046 | NHKオンデマンド: ひかりTVでNHKオンデマンドを利用するにはどうしたらいいですか? |
NHKオンデマンドサービスをお楽しみいただくには、ひかりTVのご契約のほか、 | |
No.047 | NHKオンデマンド: 画面上にNHKオンデマンドのボタンが表示されません。 |
お客さまがご利用されている機器が、対応端末であるかご確認ください。 | |
No.028 | ビデオサービス: 購入したコンテンツを購入取り消しすることはできますか? |
「購入ボタン」を押した後の取り消しは出来ませんので、ご了承ください。 | |
No.041 | NHKオンデマンド: NHKオンデマンドとはどのようなサービスですか? |
NHKが放送した番組を有料で配信するVOD(ビデオオンデマンド)サービスです。ひかりTVのオプションサービスとして提供します。 |
No.052 | その他: 「ひかりTV」はパソコンでも視聴できますか? |
---|---|
「ひかりTV」のビデオサービスは パソコンおよびタブレット、スマホで視聴いただけます。 | |
No.032 | その他: 不要になったひかりTV対応チューナーはどうすればいいですか? |
レンタル品とお買い上げ品によってお取り扱いが異なります。 | |
No.120 | その他: ひかりTVを解約した場合、IS1050に録画しておいた番組は見れなくなるのでしょうか? |
ひかりTVを解約されますと視聴できなくなりますが、お手がるプランという月額料無料のプランへの移行いただきますと、録画番組は引き続き視聴可能です。 | |
No.116 | その他: ひかりTVを解約した場合、購入したIS1050を返品(残価で買い取ってくれる)できますか? |
大変申し訳ありませんが、ひかりTVを解約されましても、お買い上げいただいたIS1050の返品の受領および代金の返還はいたしかねます。 | |
No.121 | その他: PM-700にHDDを接続して録画してあった番組は、IS1050でも視聴できますか? |
大変申し訳ありませんが、IS1050では視聴できません。 | |
No.051 | その他: 「ひかりTV」を申し込むとテレビ画面でインターネットができますか? |
「ひかりTV」を申し込みいただいても、テレビ画面でのインターネットのご利用はできません。 | |
No.117 | その他: IS1050は、無線LAN環境でも使えますか? |
大変申し訳ありませんが、無線LAN環境ではお使いいただけません。 | |
No.122 | その他: 間違って私物を返却した場合は、どうすれば良いですか? |
私物品が到着してから90日間を超えた場合は廃棄処理等を行いますので、それまでに ひかりTVカスタマーセンターへご連絡ください。 | |
No.114 | その他: IS1050を複数台購入することは可能ですか? |
ひかりTV1契約につき1台のご購入とさせていただいております。 | |
No.118 | その他: IS1050は、量販店などでも売っていますか? |
現在、レンタルと販売を終了しております。 | |
No.119 | その他: IS1050にHDDを追加することはできますか? |
現時点では、HDDの追加はできません。 | |
No.050 | その他: 「ひかりTV」とは何ですか? |
「ひかりTV」は、株式会社NTTぷららと株式会社アイキャストがNTT東日本、NTT西日本の提供する光回線を介し、テレビサービス(80ch以上)、ビデオサービス(約30,000本以上)、カラオケサービス(30,000曲以上)を提供する、テレビ向け映像配信サービスです。 | |
No.115 | その他: IS1050を購入したが、必要なくなったので返品したい。 |
大変申し訳ありませんが、一度ご注文いただいたお買い上げ商品の返品は承っておりません。 | |
No.053 | その他: 海外から視聴したいのですが可能でしょうか? |
海外からの視聴については、サービス提供外とさせていただいております。予めご了承くださいますようお願いいたします。 | |
No.113 | その他: 購入したIS1050の製品保証期間は? |
メーカー保証期間は、お届け日より1年間になります。保証期間経過後は有償での交換となります。 | |
No.112 | その他: 購入したIS1050の保証期間が分かりません(保証書の保証期間の欄が空白です) |
ご購入者本人さまの場合は、購入履歴よりお調べ致します。カスタマーセンターへお問い合わせください。 |
HDD確認済
無線LANルータやPLCアダプタ
チューナー機能対応PC
リモート接続対応端末
地デジ対応チューナー
3D対応機器
どこでも対応端末リスト
MYひかりTV
法人用
ショッピング
カラオケ
ぷららポイント
価格表
ひかりTVリンク
WEB会員
Web会員サービス
Web会員登録
りもこんプラス
りもこんプラス 使い方
Web会員サービス
リモート録画・視聴予約方法
リモート接続設定方法
どこでもアプリ設定
地上デジタル放送について
バリュー・エントリー作品
パソコンで視聴用サイト
おしらせ
1.ご利用中のフレッツ光回線の移転手続き
ご利用中のフレッツ光回線をお申し込みされた事業者(NTT東日本、NTT西日本、各ISP)にお問い合わせください。
2.ひかりTVの移転手続き
※月初と月末はひかりTVカスタマーセンターが非常に混み合いますので、6日〜20日頃にご連絡いただければ幸いです。
お電話の際はお手元に「ひかりTV会員登録証」をご用意ください。
@ひかりTVサービスの住所変更手続きについて
下記の電話番号またはホームページにて、住所変更手続きを行っていただきますようお願いします。
■ひかりTV (NTTぷらら):
ひかりTVホームページの「MyひかりTV」から住所変更いただけます。
うまく変更処理ができない場合は、ひかりTVカスタマーセンター 0120-001144(営業時間 10:00〜19:00 年中無休)にお問い合
わせください
■ひかりTV for OCN: ひかりTVカスタマーセンター 0120-001144(営業時間 10:00〜19:00 年中無休)
■ひかりTV for Biglobe(PCページ): http://bbtv.biglobe.ne.jp/hikaritv/support/kakusyu.html
■ひかりTV for So-net(PCページ): http://www.so-net.ne.jp/option/visual/hikaritv/apply.html?page=tab_app
■ひかりTV for ASAHIネット(PCページ): http://hikaritv.asahi-net.jp/support/tetuduki/index.html
Aお支払い方法について
<NTTの電話料金と一括してひかりTVご利用料金をお支払いの場合>
ご請求先の※お客さまIDが変更になる場合、変更の手続きが必要となりますので
ひかりTVカスタマーセンター 0120-001144(営業時間 10:00〜19:00 年中無休)
までご連絡ください。
<上記以外の方法でお支払いをされている場合>
特にお支払いの変更手続きの必要はございません。
B利用機器の手続きについて
<Picture Mate 700(PM-700)をご利用のお客さま>
お引越されるエリア、ご利用機器等によってひかりTV対応チューナーの交換が必要な場合がございます。
詳細については以下の問合せ先にご連絡ください。
また新しいチューナーが到着後、初期化作業が必要なため、再度以下の問合せ先にご連絡ください。
ひかりTVカスタマーセンター 0120-001144(営業時間 10:00〜19:00 年中無休)
お引越し後、上記のお手続きおよび転居先でフレッツ光回線が開通しますと、ひかりTVを
ご視聴いただける環境が整います。
接続については通常の初期設定とかわりません。ひかりTVの初期設定マニュアル等を
ご確認いただき、手順に沿って接続いただきますようお願いします。
※PM-700におけるひかりTVの設定方法の詳細については、カンタン!セットアップ(PCページ)をご覧ください。
※USBHDDをご利用のお客さまでチューナーの交換が必要な場合、
USBHDDに録画された番組は視聴できなくなりますので、予めご了承ください。
<チューナー機能対応テレビ・PCまたはM-IPS200、ST-770、IS1050、Picture Mate 1000Rをご利用のお客さま>
お引越後、上記お手続きおよび転居先でフレッツ光回線が開通しますと、ひかりTVをご視聴いただける環境が整います。
接続については通常の初期設定とかわりません。電源を入れると画面上で※お客さまIDが要求されますので、
IDを入力してください。以上の設定で完了です。
東芝製液晶テレビ「レグザ」Z1000、Z2000、Z3500シリーズをご利用のお客さまで転居先でフレッツ光回線を「フレッツ光 ネクスト」へ変更される場合にはご利用できませんので、以下の問合せ先にご連絡ください。
ひかりTVカスタマーセンター 0120-001144(営業時間 10:00〜19:00 年中無休)
<Picture Mate 100・200・300、Streaming Player、 ST1201、 ST1211、ST1411、STB4等の機器をご利用の4th MEDIA、OCNシアター、オンデマンドTVから統合されたお客さま>
お引越後、上記お手続きおよび転居先でフレッツ光回線が開通しますと、ひかりTVをご視聴いただける環境が整います。
接続については通常の初期設定とかわりません。電源を入れると画面上で※お客さまIDが要求されますので、IDを入力してください。以上の設定で完了です。
転居先でフレッツ光回線を「フレッツ光 ネクスト」へ変更される場合にはご利用のチューナーでは利用できません。対応チューナーに交換する必要がありますので以下の問合せ先にご連絡ください。
ひかりTVカスタマーセンター 0120-001144(営業時間 10:00〜19:00 年中無休)
※「お客さまID」とは、NTT東日本・NTT西日本よりお客さまに提供される固有のIDとなります。
【NTT東日本エリアのお客さま】:書面【開通のご案内】に記載のあるCOPからはじまる8桁の数字もしくは、CAFではじまる10桁の数字(フレッツ光 ネクストのお客さま)
【NTT西日本エリアのお客さま】:書面【お申し込み内容のご案内】に記載のあるSではじまる10桁の数字 もしくは、CAFではじまる10桁の数字(フレッツ光 ネクストのお客さま)
4桁の数字が4つ並んでいるものがエントリーコードとなります。NTTぷららからお送りしている「ひかりTV会員登録証」に記載されております。
弊社が提携するインターネットプロバイダにて「ひかりTV」をご利用されるお客さまは、各インターネットプロバイダによってご確認の方法が異なりますのでご注意ください。詳しくは下記をご参照ください。
「ひかりTV」とプロバイダー料金が一括になった請求書を受け取っているお客さま
・ひかりTV for OCN をご利用中のお客さま・・・
NTTコミュニケーションズよりお送りしている「ひかりTV<お申込内容のご案内>」または、NTTぷららよりお送りしている「ひかりTV会員登録証」をお手元にご用意ください。
・ ひかりTV for BIGLOBE をご利用中のお客さま・・・
以下のホームページでご確認ください。
http://bbtv.biglobe.ne.jp/hikaritv/support/kakusyu.html#06 (PCページ)
→「エントリーコード参照/基本契約番号参照」
・ ひかりTV for So-net をご利用中のお客さま・・・
以下のホームページでご確認ください。
http://www.so-net.ne.jp/option/visual/hikaritv/apply.html?page=tab_app(PCページ)
→「ご利用状況の照会」
・ ひかりTV for ASAHIネット をご利用中のお客さま・・・
ASAHIネットからの「ひかりTV 申込完了のお知らせ」のメールをご確認ください。
ひかりTVの休止・解約については、こちら(PCページ)をご参照ください。
また、BIGLOBE、So-net、ASAHIネットのオプションでひかりTVご利用の場合は、ひかりTVカスタマーセンターでのご解約及び、キャンセルが受付出来兼ねる為、各プロバイダ窓口でのご解約手続をお願い致します。
料金プランの変更を行うには2つの方法があります。
@ひかりTV画面での変更
PM-700、M-IPS200、ST-770、IS1050の場合:
ホーム画面→マイページ→契約情報・変更→契約情報→シークレットモードへ切り替え※→プラン変更→プラン変更画面
ST-3200の場合:
ホーム画面→(リモコン「↓」キー押下)→マイページ→契約管理→シークレットモードへ切り替え※→プラン変更→プラン変更画面
PM-1000R、DTV、AVPCの場合:
ホーム画面→マイページ→契約関係→契約情報→プラン変更→プラン変更画面
※シークレットモードへ切り替えるには?
1. リモコンのシークレットキー(鍵マークのついているボタン)を押してください。
2. シークレットモード暗証番号を入力してください。
AMyひかりTVでの変更
「MyひかりTV」(※)についてはこちら(PCでご覧ください)
「MyひかりTVログイン画面へ」→IDとパスワードを入力→「ログイン」→契約プラン横の「詳細を確認」
→契約プラン横の「変更」→契約プランの変更画面
※現在、「MyひかりTV」は弊社が提携するISPから「ひかりTV」をお申し込みされたお客様にはご提供しておりません。
プレミアム作品解約・プランの変更及びオプションビデオ購入履歴のご確認をご希望の方は、恐れ入りますが「ひかりTV」チューナーのお知らせ画面でご確認ください。
<弊社が提携するISP>
・OCN( ひかりTV for OCN)
・BIGLOBE(ひかりTV for BIGLOBE)
・So-net(ひかりTV for So-net)
・ASAHIネット(ひかりTV for ASAHIネット)
MyひかりTVのログインIDは、「ひかりTV会員登録証」記載のMyひかりログインIDとパスワードをご確認ください。
★★契約プラン変更時の注意事項★★
○お手続きの完了後、すぐにサービスの変更が反映されます。
○ひかりTVをお申込された当月内のプラン変更は承っておりません。プラン変更は、同月に1回までとなっております。
○プラン変更のお手続きを行った月は、変更前のプラン料金が適用されます。新しいプラン料金は翌月より適用されます。
■プレミアムサービスをご契約されている場合
プレミアムサービスをご利用できないプランに変更された場合は、お手続き完了後より視聴できなくなりますので、ご注意ください。その場合でもプラン変更月のプレミアムサービス料金は発生いたします。
無料キャンペーン適用中は、ご契約されているプレミアムサービスを利用できないプランへの変更ができませんので、ご注意ください。翌月以降にプレミアムサービスをご解約の上、プラン変更のお手続きを行ってください。
プラン変更を実施された月はプラン変更前の料金が適用され、翌月からプラン変更後の料金が適用されます。ただしサービス内容については、プラン変更後即時適用されます。
プラン変更を実施された月はプラン変更前の料金が適用され、翌月からプラン変更後の料金が適用されます。ただしサービス内容については、プラン変更後即時適用されます。
「ひかりTV」のご利用には「ひかりTV」対応チューナーが必要ですが、ひかりTVチューナー機能対応テレビ・PC(PCページ)をご利用の場合、チューナー(STB)が無くてもご利用いただけます。
詳しくはこちら(PCページ)をご覧ください。
ひかりTV for ISPフリーのお客様は、ひかりTV会員登録証でご確認頂けます。
※提携プロバイダ会社のひかりTVをご契約の際は、ご契約中のプロバイダ会社へお問い合わせの上、ご確認をお願いいたします。
・BIGLOBE
・So-net
・ASAHIネット
※ひかりTV for OCNをご利用のお客様
NTTコミュニケーションズよりお送りしている「ひかりTV<お申込み内容のご案内>」または、NTTぷららよりお送りしている「ひかりTV会員登録証」をご確認ください。
※BIGLOBE、So-net、ASAHIネットのオプションでひかりTVご利用の場合は、 本カスタマーセンターでのご解約及び、キャンセルが受付出来兼ねる為、併せて、ご了承の程お願い申し上げます。 なお、その場合は、各プロバイダ窓口でのご解約手続をお願い致します。
※現在もチューナーを接続中であれば、チューナー操作で「ひかりTV画面上」からご確認頂けます。
ST-3200以外の場合:
1)ホーム画面 → マイページを選択
2)「契約情報・変更」を選択 → 「契約ID(基本契約番号)」表示
ST-3200の場合:
1)ホーム画面 →(リモコン「↓」キー押下)→ マイページを選択
2)「契約管理」を選択 → 「契約番号(基本契約番号)」表示
ひかりTVをお楽しみいただくためには、下記の内容のご準備が必要です。
・NTT東日本、NTT西日本が提供する光回線サービス
NTT東日本:「Bフレッツ」または「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ・マンションタイプ」
NTT西日本: 「フレッツ・光プレミアム」・「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ・マンションタイプ」
・ひかりTV対応チューナー(STB)又はひかりTVチューナー機能対応テレビ・PC
詳しくはこちら(PCページ)をご覧ください。
※上記の回線種別以外のお客さまは、ご利用いただけません。回線変更については、NTT東日本・NTT西日本へご相談ください。
※ PNA装置をご利用している環境では正常に視聴出来ない可能性もあります。
解約を受け付けた月の末日までご利用可能となります。
月額有料オプションサービス(プレミアムビデオ、プレミアムチャンネル等)も同様に、解約を受付けた月の末日までご利用可能となります。
ひかりTVホームページの「MyひかりTV」(PCでご覧ください)より会員登録証記載のID・パスワードを入力していただき、クレジットカード番号の変更を行うことができます。うまく変更処理ができない場合は、ひかりTVカスタマーセンター(0120-001144)にお問い合わせください。
※月初と月末はカスタマーセンターが非常に混み合いますので、6日〜20日頃にご連絡いただければ幸いです。
お電話の際はお手元に「ひかりTV会員登録証」をご用意ください。
※現在、「MyひかりTV」は弊社が提携するISPから「ひかりTV」をお申し込みされたお客さまにはご提供しておりません。
弊社が提携するISP
・OCN( ひかりTV for OCN)
・BIGLOBE(ひかりTV for BIGLOBE)
・So-net(ひかりTV for So-net)
・ASAHIネット(ひかりTV for ASAHIネット)
ひかりTV会員証をお持ちの方は会員証でご確認を、お持ちでない場合は、MyひかりTVにてご確認いただけます。MyひかりTVにはひかりTV会員証記載のMyひかりログインIDにてログインしてください。
バリュープラン、エントリープランご利用中の方で、かつISPぷららをご利用の方は、ISPぷららのユーザIDにてログインが出来ます。
お手元の「ひかりTV会員登録証」記載のMyひかりログインIDとパスワードをご確認ください。
不明の場合は、お問い合わせフォーム(PCでご覧ください)。
※1 現在、「MyひかりTV」は弊社が提携するISPから「ひかりTV」をお申し込みされたお客様にはご提供しておりません。
プレミアム作品解約・プランの変更及びオプションビデオ購入履歴のご確認をご希望の方は、恐れ入りますが「ひかりTV」チューナーのお知らせ画面でご確認ください。弊社が提携するISP ・OCN( ひかりTV for OCN)・BIGLOBE(ひかりTV for BIGLOBE)・So-net(ひかりTV for So-net)・ASAHIネット(ひかりTV for ASAHIネット)
※2 インターネット接続サービスぷららにて「エントリープラン」「バリュープラン」「無料会員プラン」をお申し込みされた方
ぷららのユーザID・本パスワードを利用してMyひかりTVにログインできます。
(MyひかりTVにて、上記プランのご契約確認と変更ができます)
新たに申し込みが必要となります。新規のお申し込みについては、こちら(PCでご覧ください)をご覧ください。
お客さまがご利用のフレッツ光回線お客さまIDの変更が必要となります。
【変更方法】
ひかりTVホーム画面から設定変更が可能です。
・「ホーム画面」→「設定」→「サービス設定」→「回線登録情報の設定」を選択します。
(M-IPS200またはIS1050の方は、「ホーム画面」→「設定」→「管理設定」→「回線登録情報変更」を選択します。)
・「回線登録情報の設定」の設定画面にて、NTT東日本【開通のご案内】/西日本【お申し込み内容のご案内】 に記載のCAFから始まる10桁の数字を入力し、決定キーを押してください。
こちらにて設定完了です。
※フレッツ光回線お客さまIDの確認方法についてはこちら
◆注意事項:お手持ちのチューナーが、PM-700、ST-770、M-IPS200またはIS1050でない場合
または、ひかりTV対応テレビ【REGZA Z1000】・【REGZA Z2000】・【REGZA Z3000】にて視聴されている場合は、チューナーの交換が必要となります。大変お手数ですが、ひかりTVカスタマーセンターまでお問合わせください。
ひかりTV会員証をお持ちの方は会員証でご確認を、お持ちでない場合は、MyひかりTVにてご確認いただけます。
MyひかりTVにはひかりTV会員証記載のMyひかりログインIDにてログインしてください。
バリュープラン、エントリープラン、無料会員プランをご利用中の方で、かつISPぷららをご利用の方は、ISPぷららのユーザIDにてログインが出来ます。
下記キャンペーンを実施中です。
◆初期費用:0円
◆月額基本料金 最大2ヶ月無料
◆ひかりTV対応チューナー(シングルチューナーモデル)レンタル料金 最大2ヶ月無料
※チューナー(シングルチューナーモデル)レンタル希望の方のみ
※NTTぷらら経由申し込みの場合
◆新規申し込みの時期に関わらずひかりTVガイド誌:2014年9月号まで無料
◆ひかりTVの月額基本料金が最大 2ヶ月無料!さらに、月額割引あり! (3ヶ月目〜24ヶ月目まで )
※「2ねん割を適用」してお申し込みの場合
キャンペーンのご提供条件等、詳細はキャンペーンページをご確認ください。
【ひかりTV 新規加入キャンペーンページ】
PCでご覧の方はこちら
携帯でご覧の方はこちら
契約当事者死亡の場合に限り、会員契約の名義変更(承継)が可能です。詳細な手続きについては、ひかりTVカスタマーセンタ−(0120-001144)にお問い合わせください。
※お電話の際はお手元に「ひかりTV会員登録証」をご用意ください。
なお弊社が提携する下記プロバイダ会社
・OCN(ひかりTV for OCN)
・BIGLOBE(ひかりTV for BIGLOBE)
・So-net(ひかりTV for So-net)
・ASAHIネット(ひかりTV for ASAHIネット)
にてひかりTVをご利用のお客様につきましては、お手数ですが各プロバイダ会社にお問い合わせください。
大変申し訳ございませんが、新規にひかりTVをお申し込みいただく場合、(「旧4th MEDIA」対応の)東芝REGZA Z1000/Z2000/Z3500内蔵チューナーは、ご利用いただくことはできません。
そのため、恐れ入りますが、別途ひかりTV対応チューナー(STB)をご用意下さい。
なお、ひかりTV対応チューナーは、ひかりTVをお申し込みする際に、購入またはレンタルのいずれかをお選びいただけます。
→ひかりTVのお申し込みはこちら
→ひかりTV対応チューナーについてはこちら
法人のお客さま向けには「ひかりTV for Business」を用意しております。 詳しくはこちら(PCページ)をご覧ください。
ひかりTVで必要な光回線は、以下となります。
NTT東日本が提供する「Bフレッツ」または「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ・マンションタイプ」
NTT西日本が提供する 「フレッツ・光プレミアム」・「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ・マンションタイプ」
※上記の回線種別以外のお客さまは、ご利用いただけません。回線変更については、NTT東日本・NTT西日本へご相談ください。
ひかりTV会員登録証に記載されたログインIDとパスワードになります。
WebIDは、Web会員情報に登録いただくメールアドレスと連動しています。
WebIDを変更するにはまずWeb会員情報でメールアドレスを変更後、WebIDの変更を行ってください。
NTT東日本、NTT西日本の光回線をご利用中で、ひかりTVの視聴に必要とされる機器が揃っていれば、特別な工事の必要なくご利用いただけます。
世帯割引契約の場合、ガイド誌の送付は1冊となります
本サービスのご利用は、NTT東日本・NTT西日本の光回線をご利用されている事が前提条件になっております。
光回線開通時にNTT東日本、NTT西日本から発行されるご案内文書に記載されています。
※「フレッツお客さまID」とは、NTT東日本・NTT西日本よりお客さまに提供される固有のIDとなります。
NTTぷららにお問い合わせいただいてもご回答できかねますので、NTT東日本、NTT西日本にお問い合わせください。
ご案内文書のサンプル
【NTT東日本エリアのお客さま】
書面【開通のご案内】に記載のあるCOPからはじまる8桁の数字
もしくは、CAFではじまるお客様IDの10桁の数字(フレッツ光 ネクストのお客さま)
【NTT西日本エリアのお客さま】
書面【お申し込み内容のご案内】に記載のあるSではじまる10桁の数字
もしくは、CAFではじまるお客様IDの10桁の数字(フレッツ光 ネクストのお客さま)
●ひかりTV会員
▼クレジットカードへ変更の場合
・オンラインで変更
MyひかりTVにログイン後、変更の手続きを行ってください。
・書面で変更
ひかりTVカスタマーセンターへお電話ください。決済変更届出書を発送します。
必要事項をご記入の上、書類に記載された住所へお送りください。
▼セディナへ変更の場合
口座振替決済変更申込書をお送りください。
申込書はひかりTVカスタマーセンター、もしくはこちらで入手可能です。
▼NTT回収代行へ変更の場合
ひかりTVカスタマーセンターへお電話ください。支払申込書を発送します。
必要事項をご記入の上、書類に記載された住所へお送りください。
<ひかりTVカスタマーセンター>
0120-001144(営業時間10:00〜19:00 年中無休)
●ぷらら会員
▼クレジットカードへ変更の場合
・オンラインで変更
ぷららのHPもしくはケータイぷららにログイン後、会員登録情報変更ページで変更してください。
・書面で変更
ぷららダイヤルへお電話ください。決済変更届出書を発送します。
必要事項をご記入の上、書類に記載された住所へお送りください。
・電話で変更
ぷららダイヤルへお電話ください。折り返し変更手続きのお電話差し上げます。
▼セディナへ変更の場合
口座振替決済変更申込書を提出してください。
申込書はひかりぷららダイヤル、もしくはこちらで入手可能です。
▼NTT回収代行へ変更の場合
ぷららダイヤルへお電話ください。センターから支払申込書を発送します。
必要事項をご記入の上、書類に記載された住所へお送りください。
<ぷららダイヤル>
■Windowsをご利用の方
009192-33(営業時間10:00〜19:00)
■Macintoshをご利用の方
009192-34(営業時間10:00〜19:00)